ホテルティダムーンの場所
ホテルティダムーンは奄美空港から近いリゾートホテルで料理がおいしいことで有名です。
オーシャンビューのお部屋と奄美のおいしい料理が堪能できる奄美の中でも評価の高いホテルで今回僕はここに泊まりました。
その時のお部屋の様子やおいしいお料理を今回の記事では紹介します。
ティダムーンへのアクセス
奄美空港→ティダムーン
奄美空港からティダムーンに向かう場合は無料の送迎があるので、そちらを使いましょう。
空港から10分くらいでホテルに着きます。
名瀬→ティダムーン
名瀬からティダムーンに向かう方は空港行きのバスに乗り、「土浜」で降りたいとバスの運転手に伝えましょう。
土浜のバス停はティダムーンのほぼ向かいにあり、歩いて3分ほどでホテルに着きます。
オーシャンビューのお部屋はこんな感じ
オーシャンビューで部屋に入ると目の前に海が広がっています!
ベランダからの美しい景色!
今回僕はオーシャンビューの部屋に泊まりました。
お部屋はこんな感じです!
部屋からは海を一望できます。
個人的には波の音を聞きながら眠れたのがすごくリラックスできて気持ちよかったです。
ティダムーンは料理が激うま!
朝食
朝からボリューム満点です。
昼食
昼食は宿泊に付いていませんが、もしよければ昼食もティダムーンで食べてみてください。
僕は車エビのトマトクリームパスタを注文しましたが、めちゃめちゃおいしかったです!
夕食
前菜
島のお豆腐を使った料理。
アカマツという高級魚の刺身。
鮮度抜群の刺身でとてもおいしかったです。
料理のメインは肉か魚から選ぶことができます。
僕は魚を選びました。
今回のお魚はアカマツという高級魚をバナナの葉で蒸したものでした。
シンプルな味付けながら身がフワフワしてとってもおいしかったです。
薬膳鶏飯。
ごま油の良い香りと鳥出汁がベストマッチのおいしい鶏飯です。
宿の人曰くコロナ以降鶏飯をリニューアルしたそうです。
レモンとはちみつのシャーベット。
レモンの酸味とはちみつのやさしい甘みでさっぱりとしたシャーベットです。
最後に
今回台風の関係でティダムーンに1泊しかできませんでしたが、個人的にはこのホテルを選んで正解でした。
特に料理がおいしかったのが大きく、また次回奄美に行った際はぜひ泊まりたいと思います。
オーシャンビューのお部屋とおいしい料理を奄美で味わいたい方はぜひティダムーンを検討してみてください!
お部屋 | ★★★★☆ |
料理 | ★★★★★ |
従業員 | ★★★★☆ |
お風呂 | ★★★☆☆ |